様々な業界、業種で培った経験と知恵、総合力を活かし、新たな事に挑戦しております。
秋田県で初の航空・宇宙・防衛の品質マネジメント JIS Q 9100を認証取得し品質保証体制も整え、ボーイング787や777-X等の航空機関連を初め、現在は宇宙や防衛関連の機材や治具を開発・製造しております。近年では自然エネルギー関連にも力を入れ、生産設備の開発を初め、各種プラント工事からメンテナンスまで、お客様のニーズと問題解決に取組んでおります。
当社は昭和46年鉄骨溶接から始まり、各種産業用機械の製作・修理業として創業しました。昭和60年に象潟工場新築、平成3年に本社組立工場増設し、平成19年に航空機参入のための工場を建設し、大型5軸加工機や3次元測定器等を積極的に導入し、産業用機械設計・製作からメンテナンス、航空機関連機材や治工具まで対応可能にして参りました。
事業所名 | 株式会社三栄機械 (サンエイキカイ) |
代表者名 | 代表取締役社長 佐藤 淳 わたし達は、もの創りを通じて真の産業創造に挑戦し、快適な生活の実現に取組む、わくわく、ドキドキする夢のある集団を目指す企業です。 |
資本金 | 2700万円 |
創業 | 昭和46年 2月 4日 |
業種 |
機械機器機械金属部品組立・配線設計・開発金型・治工具 |
本社所在地 |
〒015-0051 秋田県由利本荘市川口字家妻146-3 |
工場所在地 |
- 象潟工場
- 〒018-0145
秋田県にかほ市象潟町字源蔵潟1-10
|
お問い合わせ先 |
- 担当部署
- 営業部
- 電話番号
- 0184-23-1094
- FAX番号
- 0184-23-1538
|
WEB | http://sanei-kikai.co.jp |
E-mail | info@sanei-kikai.co.jp |
従業員数 | 80人 |
主要取引先 |
- 株式会社SUBARU
- 三菱重工業株式会社
- 川崎重工業株式会社
- 日本飛行機株式会社
- 株式会社IHI
- ルビコン株式会社
- TDK株式会社
- ホソカワミクロン株式会社
- 鹿島建設株式会社
- 株式会社巴コーポレーション
|
保有する資格・特許
特許 |
- 車椅子利用者のためのトレーニングマシーン
- チタン合金細長素材曲げ整形装置
|
資格・技能 |
- 2級建築士
- 2級機械組立技能士
- 1級建設施工管理技士
- 2級鋼構造物鉄工技能士
- 1級土木施工管理技士
- 機械設計CAD1級
|
許認可 |
- ISO 9001、JIS Q 9100 認証
- 秋田県知事 建設業許可(般-23):第3708号 管、電気工事
- 秋田県(特-23):第3708号 管、建築一式工事、機械器具設置工事、鋼構造物工事
- 国土交通省認定:TFB-M-070100 建築鉄骨製作
|
主な加工内容
加工内容 |
生産能力 |
各種生産設備の開発 |
|
航空機関連の機材や治具、装置の開発 |
|
鋼構造物全般 |
|
各種プラント工事 |
|
各種設備機器のメンテナンス |
|
主要設備
設備名 |
メーカー |
型式・能力 |
台数 |
備考 |
門型五軸加工機 |
|
RB300F 3M×8M×1.3M |
1 |
|
門型五面加工機 |
|
RB260M 2.4m×4M×1.1M |
1 |
|
五軸チタン加工機 |
|
NSP-80V 2.3M×1M×0.7M |
1 |
|
五軸加工機 |
|
NMV5000DCG φ500㎜×700㎜ |
1 |
|
三次元測定機 |
|
Cysta-Apex 1M×2M×0.7M |
1 |
|
アーム型三次元測定機 |
|
φ1.2M |
1 |
|
ハンディプローブ三次元測定機 |
|
XM-T1000 300㎜×250㎜×150㎜ |
1 |
|
3D CAD |
|
CATIA V5 |
4 |
|
地図